
県内の高校生のスマホ使用時間は、平日約5時間。情報収集は「ほとんどスマホ」という高校生も多いのではないでしょうか。
「いわぽん」の「ファイト!高校生」では、県内のさまざまな分野で活躍する高校生や〝今ドキ〟の高校生事情などを掲載中。
勉強や部活動もあるし、なかなか新聞を読む時間がない…という高校生の皆さん、「いわぽん」なら好きな時間に、スマホで県内の高校生に特化した記事を無料で読むことができますよ。
県内で活躍する高校生の情報がいっぱい!
「#最後の夏残したい!」
新型コロナウイルス感染症の影響で、高校生が青春を懸けて目指してきた多くの全国大会が中止されました。2020年の生徒たちにエールを送る地方紙連携プロジェクト「#最後の夏残したい!」に届いたメッセージを紹介しています。
地元を盛り上げる若い力
陸前高田市の高田高海洋システム科食品化学コースは、地元の企業とコラボし、特産であるサバを使った白味噌煮缶詰を開発。ほかにも、県内で初めて起業をした高校生など、地元を盛り上げる若い力を紹介します。
〝誰かのために〟行動する高校生
新型コロナウイルス感染症対策として、マスクやフェースシールドを寄付した高校生や、ヘアドネーション(髪の寄付)、東日本大震災の教訓を伝える絵本を作った高校生など、〝誰かのために〟行動する高校生を紹介します。