おでかけ
県内ニュース

- 味わい深い漆器、贈り物にも味わい深い漆器、贈り物にいかが フェザンで販売会03/07
- すっきい、えんぞーと会おうすっきい、えんぞーと会おう 普代駅前できょうイベント03/07
- 宮古高と「鉄印」コラボ宮古高と「鉄印」コラボ 三陸鉄道13日から、200枚限定03/07
- アート、4年の学び集大成アート、4年の学び集大成 岩手大卒業制作展始まる03/06
- 盛岡に沖縄の特産集合盛岡に沖縄の特産集合 カワトクで物産展03/05
- 展勝地さくらまつり開催へ展勝地さくらまつり開催へ 北上、開園100周年の節目03/05
- 夢乗せ「光る絵本展」夢乗せ「光る絵本展」 三鉄車内で12日から、企画運営 高校生も03/04
- リンドウの雑貨いかがリンドウの雑貨いかが 八幡平市の女性グループ、限定ショップ03/04
- 岩谷堂箪笥 奮闘地元から岩谷堂箪笥 奮闘地元から 出荷半減、5日から奥州で販売会03/04
- くずまきワインソルト 華やかくずまきワインソルト 華やか 豊かな香り、のだ塩のうま味濃縮03/03
Today's I Nature 岩手トレッキングガイド

- 岩手山、早池峰山を一望朝島山(盛岡市大ケ生)=3月7日03/07
- 氷瀑終盤となる七滝(八幡平市)=3月3日10時~03/04
- スノーシュートレッキング夏油高原・横岳~兎森山(北上市)=2月28日10時~03/04
- 焼石山麓の情報焼石岳(奥州市)=2月26日03/01
- 深雪の矢尽山焼石山麓(奥州市)02/12
- 五葉山の霧氷!五葉山=12月9日8時30分~12/10
- 冬景色の焼石岳焼石岳(奥州市)=11月23日11/24
- 癒された七折の滝!七折の滝(花巻市)=11月15日9時~11/16
- 新雪のトレッキング!栗駒国定公園・焼石連峰(奥州市)=11月12日7時30分~11/13
- 登山道には雪焼石岳(奥州市)=11月8日11/09
岩手の世界遺産

- 義経伝説 胸を熱く義経伝説 胸を熱く 一関で平泉世界遺産10周年フェス02/16
- 世界遺産、ポストもPR世界遺産、ポストもPR 平泉・中尊寺のお経模し装飾01/23
- 五穀豊穣 静寂に願い五穀豊穣 静寂に願い 毛越寺で二十日夜祭01/21
- 金色堂 往時の輝き金色堂 往時の輝き 中尊寺、金箔補修終え法要12/16
- 平泉薫るお香 商品化へ平泉薫るお香 商品化へ 来年6月発売目指し開発10/27
- 中尊寺金色堂の修理進む世界遺産9年、よみがえる輝き 平泉・中尊寺金色堂修理進む06/30
- 「ドラゴン桜」平泉PR「ドラゴン桜」平泉PR 県「世界遺産の日」ポスター作製06/24
- 世界遺産登録にコロナの影世界遺産登録にコロナの影 「縄文」一部遺跡閉鎖、審査見通せず05/18
- 中尊寺 金色堂の拝観休止中尊寺 金色堂の拝観休止 あすから、毛越寺も宝物館で実施へ04/10