小学生プログラミングコンテスト 岩手県大会

開催概要
情報化やグローバル化により社会が急激に変化する近年、コンピューターをより適切・効果的に活用していくことの重要性が高まっています。それに伴い、小学校では2020年度からプログラミング教育が必修化されました。本コンテストは子どもたちが作成したプログラミング作品を発表する場をつくることで、プログラミング教育を岩手県内に浸透させると共に、主体的に自らの可能性を発揮し、社会を生き抜く思考力、行動力、プロデュース力を含めた総合的な人間力を育てることを目的に行われます。
募集内容
作品テーマ :
「みんなのみらい」
自分のみらい、大切な人のみらい、地域のみらい。みんなの明るいみらいのために役立つようなアイデアがつまった未来志向の作品を募集します。
アイデアのみの応募も可。自由な発想を広く募集します。
審査基準
「発想力」「デザイン性」「プレゼン技術」など総合力で判断
対象
岩手県内在住の小学生
個人または4人までのチーム
エントリー期間
2022年7月23日(土)
~ 2022年9月16日(金)

スケジュールの主な流れ
2022年7月23日(土)
2022年9月16日(金)
2022年9月30日(金)
<書類選考>
2022年10月中旬
<プレゼン>
2022年10月30日(日)
<プレゼン>
2022年12月18日(日)
詳細なスケジュールは、以下からダウンロードしてください。
詳細(PDF)
大会要項
主催
岩手日報社 岩手大学
特別協賛
キオクシア岩手株式会社
協力
NTT東日本岩手支店 NTTドコモ東北支社 codeMo
後援
経済産業省 デジタル庁 岩手県 岩手県教育委員会 IBC岩手放送 全国新聞社事業協議会
対象
岩手県内在住の小学生(2023年3月卒業生を含む)
募集内容
作品テーマ:
「みんなのみらい」
※自分のみらい、大切な人のみらい、地域のみらい。みんなの明るいみらいのために役立つようなアイデアがつまった未来志向の作品を募集します。
エントリー期間
2022年7月23日(土)
~ 2022年9月16日(金)
賞
優勝、準優勝、3位のほか各企業賞
応募方法
「エントリーはこちら」をクリックし、フォームに必要事項を入力して申し込み。その後、エントリーシートを下記からダウンロードし、必要事項を記入して9月30日(金)までに事務局にメールまたは郵送してください。
個人用エントリーシート(Excel) チーム用エントリーシート(Excel)
応募規定
- 個人または1チーム1作品(1組4名まで)
※1人が複数のチームに所属することは認めません。 - オリジナルプログラム または アイデア。
- テーマに沿った作品であること。
- プログラムは、ジャンル、言語、作品ツール、機器は問いません。
- すでに公開された作品、ほかのコンテストに応募している作品、改良版の応募も可能です。
※その場合は応募歴を記載してください。
審査
1次審査(書類選考・非公開) 2022年10月中旬
2次審査(プレゼン・非公開) 2021年10月30日(日)13:30~
場所:岩手大学
ブラッシュアップデー ①2022年11月13日(日)13:30~ ②2022年11月27日(日)13:30~
場所:岩手大学
最終審査(プレゼン・一般公開) 2022年12月18日(日)13:30~
場所:岩手大学
審査基準
発想力やデザイン性はもちろんプレゼン技術など総合力で判断します。
通知・連絡方法
本コンテストはメール送信にて連絡を行います。受信並びに随時確認が可能なメールアドレスを登録してください。
※迷惑メール設定している場合、事前に[programming@iwate-np.co.jp]からの受信を許可してください。
開催期間中にメールアドレスの変更などがある場合には必ず事務局までご連絡ください。
急な連絡が発生した際には、電話でご連絡させていただく場合がございます。代表者の連絡先は、必ず連絡の取れる番号をご登録ください。
連絡が取れない事情が発生した場合は、必ず事務局までご連絡ください。
注意事項
- 応募作品の著作権は、応募者に帰属します。
- 応募作品に使用するソースコード、画像、音楽等の各種素材は、著作権を侵害していないものに限ります。
- 応募に関する費用は、すべて応募者が負担するものとします(大会応募に必要な機器等を含む)。
- 本コンテストに応募した作品は、主催、後援、協賛社、マスメディア、提携サイト、出版物などの媒体に無償で使用することがあります。
- 応募者は親権者の同意を得た上で応募を行うものとします。
- 審査結果についてのお問い合わせは受け付けません。
- 応募者が作品を応募したことに起因して応募者、または第三者が被った被害及び損額に関して、主催者側は一切の責任に応じません。
- 入力いただいた個人情報は、本コンテストに関連する事項のみに使用いたします。
- 応募をもって、本要項の記載内容に同意したとします。
お問い合わせ
【事務局】岩手日報社 広告事業局 事業部
〒020-8622 盛岡市内丸3-7
TEL : 019-653-4121(平日9:00~17:00)
Mail: programming@iwate-np.co.jp