“1マイル最速”を世界中のランナーと競う 誰でも参加可能なオンラインイベント開催

アンダーアーマーと日本総代理店であるドームは21日、1マイル(1609メートル)の最速タイムを世界中のランナーと競うオンラインイベント『UAオールアウトマイル』を開催することを発表。同日から事前登録やイベントの参加募集を開始した。
【写真】元早稲田大競走部主将八木勇樹氏ほか『UAオールアウトマイルJAPANチャレンジ』参加メンバー
このイベントは、あらゆるレベルのアスリートにおける、心身両面でのパフォーマンス向上を目的に世界規模で開催されるもの。日本国内で優秀な成績を残したアスリートとチームに賞品や、最速タイムを記録した男女各上位3名には賞金の授与も予定されている。
参加方法の詳細は、『UAオールアウトマイル』特設サイトを参照。なお参加に必要な事前登録の受付は本日4月21日から5月25日までとなっている。
また、このイベントと連動して、5月26日には東京・夢の島競技場で『UAオールアウトマイルJAPANチャレンジ』を開催。1マイルの中距離レース走などを行う。元早稲田大学競走部主将で現在トップアスリートから一般ランナーまで幅広く指導を行う「OFFICE YAGI」の代表を務める八木勇樹氏が解説を務めるほか、ランニングコーチの森川千明氏、マラソンランナーのきゃっするひとみー氏、陸上系YouTuberのTKD PROJECT氏、キックボクサーのYA-MAN氏、MMAファイターのYUSHI氏らランニングインフルエンサーをゲストランナーとして登場する。参加方法は、アンダーアーマーの公式サイトにある申し込みフォームより応募。抽選で120名が参加できる。
【写真】元早稲田大競走部主将八木勇樹氏ほか『UAオールアウトマイルJAPANチャレンジ』参加メンバー
このイベントは、あらゆるレベルのアスリートにおける、心身両面でのパフォーマンス向上を目的に世界規模で開催されるもの。日本国内で優秀な成績を残したアスリートとチームに賞品や、最速タイムを記録した男女各上位3名には賞金の授与も予定されている。
参加方法の詳細は、『UAオールアウトマイル』特設サイトを参照。なお参加に必要な事前登録の受付は本日4月21日から5月25日までとなっている。
また、このイベントと連動して、5月26日には東京・夢の島競技場で『UAオールアウトマイルJAPANチャレンジ』を開催。1マイルの中距離レース走などを行う。元早稲田大学競走部主将で現在トップアスリートから一般ランナーまで幅広く指導を行う「OFFICE YAGI」の代表を務める八木勇樹氏が解説を務めるほか、ランニングコーチの森川千明氏、マラソンランナーのきゃっするひとみー氏、陸上系YouTuberのTKD PROJECT氏、キックボクサーのYA-MAN氏、MMAファイターのYUSHI氏らランニングインフルエンサーをゲストランナーとして登場する。参加方法は、アンダーアーマーの公式サイトにある申し込みフォームより応募。抽選で120名が参加できる。
関連リンク
