指定河川洪水予報=新庄河川事務所 山形地方気象台 共同発表
最上川中流氾濫注意情報解除
最上川中流洪水予報 第5号
洪水注意報解除
2022年8月5日午前9時0分
新庄河川事務所 山形地方気象台 共同発表
最上川中流では、氾濫注意水位を下回る
【主文】
堀内水位観測所
最上川の堀内水位観測所(最上郡舟形町)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
【浸水想定地区】
氾濫による浸水が想定される地区※
大石田水位観測所
山形県 大石田町(来迎寺、上宿、下宿、坂ノ上、上ノ原、黒滝、今宿、新町、川端、二丁目、東町、愛宕町、本町、佐田町、四日町、横町、緑町、桂木町、井出、豊田、川前、大浦、駒籠、鷹巣、西畑、岩ヶ袋、海谷) 村山市(土生田)
堀内水位観測所
山形県 大石田町(豊田、川前、大浦、駒籠、鷹巣、西畑) 尾花沢市(名木沢、毒沢) 舟形町(堀内、瀬脇、実栗屋、本堀内、太折、富田) 大蔵村(烏川、白須賀、比良稲沢、作の巻、清水1、清水2、清水3、合海) 新庄市(畑、本合海) 戸沢村(金打坊、津谷、岩花、蔵岡、出舟、皿嶋、真柄)
古口水位観測所
山形県 戸沢村(古口、上台、猪之鼻、岩花、蔵岡、出舟、皿嶋、真柄、津谷、高屋、土湯、草薙、柏沢)
岩ヶ袋水位観測所
山形県 大石田町(岩ヶ袋、海谷、豊田、井出、桂木町、緑町、四日町、横町、佐田町、本町、愛宕町、二町目、川端、新町、東町)
長者原水位観測所
山形県 舟形町(長者原、富田)
※はん濫による浸水が想定される地区については、一定の条件下に基づく計算結果での推定です。気象条件や堤防の決壊の状況によっては、この地区以外でもはん濫による浸水がおこる可能性があります。
【雨量】
現在、雨はやんでいます。
最上川上・中流域
3日8時20分から5日8時20分までの流域平均雨量 106ミリ
5日8時20分から5日11時20分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ
丹生川流域
3日8時20分から5日8時20分までの流域平均雨量 50ミリ
5日8時20分から5日11時20分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ
最上小国川流域
3日8時20分から5日8時20分までの流域平均雨量 42ミリ
5日8時20分から5日11時20分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ
【水位】
堀内水位観測所
5日8時30分の現況 4・32m (水位危険レベル1)
【参考】
大石田水位観測所(北村山郡大石田町)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
山形県北村山郡大石田町来迎寺、山形県北村山郡大石田町上宿、山形県北村山郡大石田町下宿、山形県北村山郡大石田町坂ノ上、山形県北村山郡大石田町上ノ原、山形県北村山郡大石田町黒滝、山形県北村山郡大石田町今宿、山形県北村山郡大石田町新町、山形県北村山郡大石田町川端、山形県北村山郡大石田町二丁目、山形県北村山郡大石田町東町、山形県北村山郡大石田町愛宕町、山形県北村山郡大石田町本町、山形県北村山郡大石田町佐田町、山形県北村山郡大石田町四日町、山形県北村山郡大石田町横町、山形県北村山郡大石田町緑町、山形県北村山郡大石田町桂木町、山形県北村山郡大石田町井出、山形県北村山郡大石田町豊田、山形県北村山郡大石田町川前、山形県北村山郡大石田町大浦、山形県北村山郡大石田町駒籠、山形県北村山郡大石田町鷹巣、山形県北村山郡大石田町西畑、山形県北村山郡大石田町岩ヶ袋、山形県北村山郡大石田町海谷、山形県村山市土生田
受け持ち区間
最上川 右岸:沢の目川合流点から丹生川合流点まで 左岸:沢の目川合流点から丹生川合流点まで
丹生川 右岸:すいか橋から最上川への合流点まで 左岸:すいか橋から最上川への合流点まで
レベル1水防団待機水位 12・50m
レベル2氾濫注意水位 13・80m
レベル3避難判断水位 16・50m
レベル4氾濫危険水位 16・90m
レベル4計画高水位等 17・90m
堀内水位観測所(最上郡舟形町)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
山形県北村山郡大石田町豊田、山形県北村山郡大石田町川前、山形県北村山郡大石田町大浦、山形県北村山郡大石田町駒籠、山形県北村山郡大石田町鷹巣、山形県北村山郡大石田町西畑、山形県尾花沢市名木沢、山形県尾花沢市毒沢、山形県最上郡舟形町堀内、山形県最上郡舟形町瀬脇、山形県最上郡舟形町実栗屋、山形県最上郡舟形町本堀内、山形県最上郡舟形町太折、山形県最上郡舟形町富田、山形県最上郡大蔵村烏川、山形県最上郡大蔵村白須賀、山形県最上郡大蔵村比良稲沢、山形県最上郡大蔵村作の巻、山形県最上郡大蔵村清水1、山形県最上郡大蔵村清水2、山形県最上郡大蔵村清水3、山形県最上郡大蔵村合海、山形県新庄市畑、山形県新庄市本合海、山形県最上郡戸沢村金打坊、山形県最上郡戸沢村津谷、山形県最上郡戸沢村岩花、山形県最上郡戸沢村蔵岡、山形県最上郡戸沢村出舟、山形県最上郡戸沢村皿嶋、山形県最上郡戸沢村真柄
受け持ち区間
最上川 右岸:丹生川合流点から鮭川合流点まで 左岸:丹生川合流点から鮭川合流点まで
最上小国川 右岸:山形県最上郡舟形町長者原(1.0km)から最上川への合流点まで 左岸:山形県最上郡舟形町富田(1.0km)から最上川への合流点まで
レベル1水防団待機水位 3・40m
レベル2氾濫注意水位 4・40m
レベル3避難判断水位 7・60m
レベル4氾濫危険水位 7・80m
レベル4計画高水位等 8・40m
古口水位観測所(最上郡戸沢村)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
山形県最上郡戸沢村古口、山形県最上郡戸沢村上台、山形県最上郡戸沢村猪之鼻、山形県最上郡戸沢村岩花、山形県最上郡戸沢村蔵岡、山形県最上郡戸沢村出舟、山形県最上郡戸沢村皿嶋、山形県最上郡戸沢村真柄、山形県最上郡戸沢村津谷、山形県最上郡戸沢村高屋、山形県最上郡戸沢村土湯、山形県最上郡戸沢村草薙、山形県最上郡戸沢村柏沢
受け持ち区間
最上川 右岸:鮭川合流点から戸沢村古口(30.8km)まで 左岸:鮭川合流点から戸沢村古口(30.8km)まで
レベル1水防団待機水位 3・30m
レベル2氾濫注意水位 5・50m
レベル3避難判断水位 8・00m
レベル4氾濫危険水位 8・20m
レベル4計画高水位等 8・70m
岩ヶ袋水位観測所(北村山郡大石田町)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
山形県北村山郡大石田町岩ヶ袋、山形県北村山郡大石田町海谷、山形県北村山郡大石田町豊田、山形県北村山郡大石田町井出、山形県北村山郡大石田町桂木町、山形県北村山郡大石田町緑町、山形県北村山郡大石田町四日町、山形県北村山郡大石田町横町、山形県北村山郡大石田町佐田町、山形県北村山郡大石田町本町、山形県北村山郡大石田町愛宕町、山形県北村山郡大石田町二町目、山形県北村山郡大石田町川端、山形県北村山郡大石田町新町、山形県北村山郡大石田町東町
受け持ち区間
丹生川 右岸:JR奥羽本線丹生川橋梁からすいか橋まで 左岸:JR奥羽本線丹生川橋梁からすいか橋まで
レベル1水防団待機水位 2・10m
レベル2氾濫注意水位 2・40m
レベル3避難判断水位 2・80m
レベル4氾濫危険水位 2・90m
レベル4計画高水位等 4・30m
長者原水位観測所(最上郡舟形町)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
山形県最上郡舟形町長者原、山形県最上郡舟形町富田
受け持ち区間
最上小国川 右岸:富長橋から山形県最上郡舟形町長者原(1.0km)まで 左岸:富長橋から山形県最上郡舟形町富田(1.0km)まで
レベル1水防団待機水位 1・50m
レベル2氾濫注意水位 2・10m
レベル3避難判断水位 3・30m
レベル4氾濫危険水位 3・95m
レベル4計画高水位等 5・10m
水位危険度レベル
■レベル1 水防団待機水位超過
■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
■レベル3 避難判断水位超過
■レベル4 はん濫危険水位超過
■レベル5 はん濫の発生
問い合わせ先
国土交通省 新庄河川事務所 調査課 0233(22)0262
https://www.river.go.jp/
気象庁 山形地方気象台 023(622)2262
https://www.jma.go.jp/