2022.08.02県内、昼ごろにかけ激しい雨に注意 1日の県内は前線や暖かく湿った空気の影響で、県北と沿岸北部で大雨となった。鉄道のダイヤが乱れ、洋野町では倒木で小学校の窓ガラスが割れた。 同日午前6時の降り始めから午後4時までの降水量は二戸83・5ミリ、久慈・山形81ミリ、久慈・下戸鎖78ミリ、普代64・5ミリ、久慈63ミリなど。 2日の県内は暖かく湿った空気の影響で、内陸と沿岸北部を中心に朝から昼ごろにかけて激しい雨が降る見込み。◇ ◇ 詳報は、8月2日付の岩手日報本紙をご覧ください。 定期購読申し込み・ご案内 岩手日報本紙電子新聞 岩手県天気関連記事11日にかけ大雨の恐れ 北日本や北陸、災害注意(08/09)10日にかけ北日本で大雨の恐れ 土砂災害、河川の増水に警戒を(08/08)北・東日本で激しい雨 土砂災害、増水に警戒(08/07)お盆序盤は熱中症注意 高気圧に覆われ猛暑(08/07)本県でも新たに河川氾濫が判明 国土交通省(08/06)