2022.07.01県内6月感染、半減の3336人 新型コロナ前月比 県内の6月の新型コロナウイルス感染は計3336人、クラスター(感染者集団)は41件で、ともに5月から半減した。減少は2カ月連続。県は子どもや高齢者施設を中心とした感染傾向が続いているとして、対策の継続を呼びかける。 岩手日報社のまとめによると、6月は5月比3760人減。1日の新規感染2桁は2月以来で、2桁は計14日間だった。 クラスターは教育保育施設16件、学校8件、高齢者施設6件、医療施設とスポーツ活動4件、職場3件。計80件が確認された5月と同様に子どもを中心に感染が広がった。◇ ◇ 詳報は、7月1日付の岩手日報本紙をご覧ください。 定期購読申し込み・ご案内 岩手日報本紙電子新聞 岩手県新型コロナウイルス関連記事県内新たに969人が感染 新型コロナウイルス、16日発表(08/16)県内新たに789人感染、1人死亡 新型コロナウイルス、15日発表(08/15)県内新たに1107人が感染 新型コロナウイルス、14日発表(08/14)県内新たに1128人感染、4人死亡 新型コロナウイルス、13日発表(08/13)お盆期間中のコロナ疑い、受診は適切に 相談センター利用して(08/13)