日本フィル交響楽団公演 盛岡で8月12日開催

岩手日報社は文化庁、日本フィルハーモニー交響楽団などと共催で「東北の夢プロジェクト2022 楽しいオーケストラin岩手」の公演を8月12日、盛岡市の県民会館で開催します。前売り券は23日に指定プレイガイドで発売します。
日本フィルは東日本大震災以降300回以上にわたって音楽による被災地支援活動を行ってきました。今年その功績が評価され、地域や国家の発展に寄与した個人・団体に贈られる「後藤新平賞」を受賞しました。
本公演では指揮者に永峰大輔氏を迎え、日本フィルがベートーベンの交響曲第5番「運命」などを演奏。ピアニストの上原彩子さんも登場し、ショパンの「小犬のワルツ」などを予定。ゲストコーナーでは黒沢尻北小合唱部、山田境田虎舞保存会が出演します。
◇主催 文化庁、日本フィルハーモニー交響楽団
◇共催 岩手県、岩手日報社、IBC岩手放送、県芸術文化協会
◇期日 8月12日(金)午後3時開演
◇会場 県民会館・大ホール
◇入場料 大人 3千円、子ども(4歳~高校生)1500円 ※4歳未満入場不可
◇プレイガイド 県民会館、カワトク、アネックスカワトク、フェザン、岩手日報社事業部、ローソンチケット(Lコード=22096)
岩手日報社