2022.05.26訪日観光客の復活へ準備加速 県内観光地、感染対策に評価中尊寺を訪問した米国の旅行会社の経営者。コロナ禍に苦しむ県内観光地では、外国人観光客の復活に期待が高まる=25日午後2時10分、平泉町平泉 訪日外国人観光客の受け入れ再開に向け、政府による観光ツアーの実証事業が始まり、25日は米国の旅行会社のグループが県内を訪問した。新型コロナウイルスの感染対策を確認しながら世界遺産・平泉や花巻温泉を回り「安全な旅行先になりそうだ」と評価。外国人観光客の受け入れは6月中に再開される方向で、円安も誘客の追い風となりそう。コロナ禍で苦境が続く観光業者は受け入れ態勢の整備を急ぐ。◇ ◇ 詳報は、5月26日付の岩手日報本紙をご覧ください。 定期購読申し込み・ご案内 岩手日報本紙電子新聞 岩手県関連記事マスク生活、手放せず 県緊急事態宣言解除から1カ月(07/01)県内新たに73人感染、1人死亡 新型コロナ、1日発表(07/01)県内6月感染、半減の3336人 新型コロナ前月比(07/01)国内第3拠点、成長着々 トヨタ東日本きょう発足10年(07/01)風張、米独立リーグで再出発 日本球界復帰目指し奮闘(07/01)