高田松原の再生、私たちの手で 高田高生らが作業

陸前高田市の高田松原では17日、「白砂青松」の復活を願う高校生が松林の再生活動に励んだ。
高田高の2、3年生約100人が、NPO法人高田松原を守る会と作業。3年生が1年前に植え、高さ60センチほどに成長したマツの周囲の草を鎌で刈り取った。
7万本あった高田松原は東日本大震災の津波で「奇跡の一本松」を残して流失。同会と県が再生に向けた4万本の植樹を進め、同校の生徒も手伝ってきた。
陸前高田市の高田松原では17日、「白砂青松」の復活を願う高校生が松林の再生活動に励んだ。
高田高の2、3年生約100人が、NPO法人高田松原を守る会と作業。3年生が1年前に植え、高さ60センチほどに成長したマツの周囲の草を鎌で刈り取った。
7万本あった高田松原は東日本大震災の津波で「奇跡の一本松」を残して流失。同会と県が再生に向けた4万本の植樹を進め、同校の生徒も手伝ってきた。