2022.04.09ウクライナ避難民、洋野町受け入れへ 県内初、家族4人 洋野町は、ロシアの侵攻が続くウクライナからの避難家族4人を受け入れる。家族が親族のいる同町への避難を希望した。9日に来日する予定。県によると、避難民の受け入れは県内で初めて。 避難するのは、同町出身で第二次世界大戦後に樺太(ロシア極東サハリン)で行方不明となり、2006年にウクライナで生存が確認された故上野石之助さんの家族。元日本兵の上野さんは当時、現地で家族と暮らしており、上野さんの長女と長男の妻子3人が訪れる。◇ ◇ 記事全文は、4月9日付の岩手日報本紙をご覧ください。 定期購読申し込み・ご案内 岩手日報本紙電子新聞 洋野町関連記事ご飯ダム、せき止めるのは… 洋野の宿泊施設、ユニークなカレー(06/29)肉厚天然ホヤ全国へお届け 洋野・種市郵便局が直送便(06/26)ウクライナ避難民にタブレット贈る 洋野のロータリークラブ(06/24)認知症の悩み支えたい 洋野町・チームオレンジ結成へ(06/14)ランドセル背負い仲間入り 洋野・大野小にウクライナ避難民(06/08)