春へ続く雪のアーチ 八幡平アスピーテライン

6日の県内は高気圧に覆われ、晴れや曇りとなった。八幡平市と秋田県を結ぶ八幡平アスピーテライン(全長27キロ)の本県側冬季通行止め区間(10・6キロ)で、15日の開通に向け除雪作業が進んでいる。
6日は県境の見返り峠の手前約1キロ付近で作業。バックホーやブルドーザーが削った雪を除雪車が豪快に吹き飛ばし、八幡平の空に雪のアーチを描いた。
◇ ◇
記事全文は、4月7日付の岩手日報本紙をご覧ください。
6日の県内は高気圧に覆われ、晴れや曇りとなった。八幡平市と秋田県を結ぶ八幡平アスピーテライン(全長27キロ)の本県側冬季通行止め区間(10・6キロ)で、15日の開通に向け除雪作業が進んでいる。
6日は県境の見返り峠の手前約1キロ付近で作業。バックホーやブルドーザーが削った雪を除雪車が豪快に吹き飛ばし、八幡平の空に雪のアーチを描いた。
◇ ◇
記事全文は、4月7日付の岩手日報本紙をご覧ください。