2022.04.02川鉄商店(盛岡)破産申請へ 江戸時代創業、生鮮小売・卸売経営難のため破産申請の準備に入った川鉄商店=1日、盛岡市鉈屋町 江戸時代に創業し、盛岡市民に親しまれてきた同市鉈屋町の生鮮食料品小売・卸売の川鉄商店(吉田鉄造社長)は1日までに事業停止し、破産申請の準備に入った。 新型コロナウイルス禍の影響で売り上げが落ち込んだ。東京商工リサーチ盛岡支店などによると、負債総額は約4億円。 コロナ関連の経営破綻は県内で25件となる見通し。◇ ◇ 記事全文は、4月2日付の岩手日報本紙をご覧ください。 定期購読申し込み・ご案内 岩手日報本紙電子新聞 盛岡市関連記事盛岡にEV部品製造の支援拠点 東北唯一、産学官で立ち上げへ(06/16)買い物ポイント、県北バス運賃に MORIO-Jとイグカ、連携開始(06/15)ななっく跡の解体始まる 盛岡、もなか入居9割が決定(06/15)盛岡の木造建築工事業、番匠が破産 負債総額1億円(05/25)飲食ビルを大規模改装 新たに住居フロアなどを整備(05/22)