ベストセラーズ(2月19~26日)
(税込み価格)
1位 濱守栄子「あの大船渡 あの陸前高田」 信毎書籍出版センター・1430円
2位 木下繁喜「高田歌舞伎を継いだ女役者」 はる書房・1650円
3位 高田郁「あきない世傳 金と銀(十二)出帆篇」 ハルキ文庫・704円
4位 原田ひ香「三千円の使いかた」 中公文庫・770円
5位 浅田次郎「母の待つ里」 新潮社・1760円
6位 長谷川嘉哉「ボケ日和」 ・かんき出版・1430円
7位 瀬戸内寂聴「老いも病も受け入れよう」 新潮文庫・539円
8位 櫻いいよ「君が落とした青空」 スターツ出版文庫・649円
9位 瀬戸内寂聴「その日まで」 講談社・1430円
10位 今村翔吾「塞王の楯」 集英社・2200円
(日報岩手書店会・伊東文具店=陸前高田市高田町=調べ)
1位 高田郁「あきない世傳 金と銀(十二)出帆篇」 ハルキ文庫・704円
2位 浅田次郎「母の待つ里」 新潮社・1760円
3位 佐伯泰英「光る海 新・酔いどれ小籐次(二十二)」 文春文庫・814円
4位 原田ひ香「三千円の使いかた」 中公文庫・770円
5位 上田秀人「奔走 勘定侍 柳生真剣勝負(五)」 小学館文庫・770円
6位 瀬戸内寂聴「今を生きるあなたへ」 SB新書・990円
7位 たつき諒「私が見た未来 完全版」 飛鳥新社・1200円
8位 厚切りジェイソン「ジェイソン流お金の増やし方」 ぴあ・1430円
9位 高橋佳子「2つの扉」 三宝出版・1980円
10位 村上春樹「女のいない男たち」 文春文庫・748円
(日報岩手書店会・エムズ書店=花巻市桜台=調べ)