2022.03.18ものづくり、物流に打撃 県内最大震度5強、県南で稼働停止も 県内で最大震度5強を観測した16日夜の地震の影響で、揺れの大きかった県南部では17日、ものづくり企業の稼働停止が相次いだ。県によると、工場や生産設備への大きな被害は確認されていない。同日夜には再開の動きもみられた。 宮城県や福島県の被災で物流網は打撃を受け、関東圏と往来する県内企業のトラックはルートを変更して対応している。◇ ◇ 詳報は、3月18日付の岩手日報本紙をご覧ください。 定期購読申し込み・ご案内 岩手日報本紙電子新聞 岩手県ものづくり地震関連記事アウトドアは南部鉄器で 「オコゼパン」開発、CFの返礼品に(06/21)伝統の工房が移転、費用寄付募る 盛岡・みちのくあかね会(06/05)南部鉄器で筋トレ熱く 奥州・及富、やかん形ダンベル改良(05/18)南部鉄器製造も脱炭素にチャレンジ 奥州の及富が実験(05/02)手仕事の魅力、旧校舎で発信 雫石で15工房の食器、家具展示(04/23)