ジャガイモオペレーション 極地ツイート(36)

強風で屋外作業が見合わせられた日。昭和基地の一室に越冬隊の有志7人が集結し、重要なミッションを始めた。その名も「ジャガイモオペレーション」-。
計350キロのジャガイモに生えた芽をひたすら手作業で取り除く。他の野菜と比べて生のまま長期間保存できるが、定期的に芽を取り除かないと、水分や甘みが失われてしまう。
肉じゃがやカレーに使う予定という調理隊員の鈴木文治(ふみはる)さん(53)=千葉県南房総市出身=は「皆でこういう作業をするのも南極ならでは」。約1時間の作業を終えた隊員たちは、達成感でホクホク顔-。
◇ ◇
第63次南極観測越冬隊の活動は、岩手日報本紙をご覧ください。