2022.02.17令和の棚田百選、岩手県は3地区 景観維持、地域活性化へ一関市舞川の「金山棚田」。昔ながらの田園風景が広がる 農林水産省は15日、棚田の景観維持などで優れた取り組みを行う「棚田遺産」に44道府県の271地区を選定したと発表した。本県からは一関市の「山吹棚田」「金山(かなやま)棚田」と、遠野市の「旧宮守村棚田」の3地区を選定。棚田振興や認知度向上を目的とした「日本の棚田百選」の認定から20年以上が経過したことから、令和版百選の位置付けとして新たな枠組みで選出した。地域活性化や保全の促進につなげる。◇ ◇ 記事全文は、2月16日付の岩手日報本紙をご覧ください。 定期購読申し込み・ご案内 岩手日報本紙電子新聞 一関市遠野市関連記事NEC跡地、更地で取得へ 一関市、施設整備費抑制と判断(06/25)ヨルダンとの交流に期待 駐日大使が遠野市を初訪問(06/23)「面出し書棚」、館長が手作り 大東図書館、お薦め本を紹介し好評(06/23)栄養魅力「遠野エゴマ麺」 遠野緑峰高生、搾った後の粉を活用(06/22)後期高齢者医療保険で徴収ミス 一関市、1325人分(06/22)