2022.01.26復興、脱炭素化に力点 22年度県予算案、知事査定スタート県幹部に予算査定のポイントを説く達増知事 県は25日、2022年度一般会計当初予算案の知事査定をスタートさせた。新型コロナウイルス感染症対応分を除く各部局の予算要求額は7126億8100万円で、コロナ分を除く21年度当初比0・3%減。ソフトを軸とした震災復興、コロナ禍を踏まえたデジタル化や脱炭素化の推進に力点を置く。 知事査定は27日まで行い、22年度当初予算案を決定。2月16日招集の県議会2月定例会に提案する。◇ ◇ 記事全文は、1月26日付の岩手日報本紙をご覧ください。 定期購読申し込み・ご案内 岩手日報本紙電子新聞 岩手県関連記事県緊急事態宣言、30日解除へ 新規感染者数、2週間減少傾向(05/28)岩手競馬、過去最多の1億8600万円返済へ ネット発売がけん引(05/28)県、7月30日から4回目集団接種 新型コロナワクチン、アピオで(05/26)「いわて盛岡ボールパーク」へ 整備進む新野球場の正式名称(05/26)子ども1人当たり1.5万円給付 県、児童手当を受給する世帯に(05/21)