小中高生の作品一堂に 岩手日報書展、盛岡で23日開幕
第8回岩手日報小学校書展、第15回岩手日報中学校書展、第16回岩手日報高校書展(岩手日報社主催、県民共済協賛)は23日、盛岡市の県民会館展示室で開幕する。
小学校書展には、県内92校から392点が寄せられ、日報大賞に3点、優秀賞に16点、秀逸賞に28点、入選に138点が選ばれた。
中学校書展には56校から244点の応募。日報大賞に3点、優秀賞に8点、秀逸賞に14点、入選は89点が選ばれた。
高校書展には19校から127点。日報大賞には3点、優秀賞は5点、秀逸賞は15点、入選は35点が選ばれた。
会期は26日まで。入場無料。小中高書展とともに、公募書展も同時開催する。
各部門の日報大賞受賞者は以下の通り。
【第8回岩手日報小学校書展】乙部杏珈さん(盛岡・城北3年)▽柳谷祐希さん(滝沢・鵜飼5年)▽渡辺菜月さん(盛岡・岩手大付6年)
【第15回岩手日報中学校書展】柳谷咲希さん(滝沢南1年)、横澤希和さん(盛岡・見前2年)、川村野葡さん(花巻・石鳥谷3年)
【第16回岩手日報高校書展】小笠※蘭さん(一戸2年)、田鎖愛菜さん(北上翔南3年)、高橋依杏さん(盛岡三3年)
※は、「′」のない「原」(小笠原)