一関市で市役所職員をかたる不審電話
発生日時 3月19日
発生場所 一関市
-内容-
市役所職員を名乗る男から「介護保険料を多く払った分がある」「封筒を送ったが届いていないか」などと言われ、名前、口座番号、金融機関名を聞き出そうとする不審電話が連続発生しています。
電話の相手が公的機関を名乗っても、お金の話が出た場合は一旦電話を切り、警察に相談しましょう。
【防犯のポイント】
1.留守番電話設定で相手を確認!
2.お金、キャッシュカードの話は一旦電話を切る!
3.家族や警察に相談!
大切な人を守るため、家族や知り合いに伝えてください。
また、お住まいの地区で不審電話があった場合は、警察への情報提供をお願いします。