ベストセラーズ(10月24~30日)
(税込み価格)
1位 たつき諒「私が見た未来 完全版」 飛鳥新社・1200円
2位 コムドット・やまと「聖域」 KADOKAWA・1430円
3位 瀬尾まいこ「そして、バトンは渡された」 文春文庫・814円
4位 柚月裕子「検事の信義」 角川文庫・748円
5位 午後「眠れぬ夜はケーキを焼いて2」 KADOKAWA・1265円
6位 川口俊和「さよならも言えないうちに」 サンマーク出版・1540円
7位 相沢沙呼「medium 霊媒探偵城塚翡翠」 講談社文庫・990円
8位 伊坂幸太郎「フーガはユーガ」 実業之日本社文庫・792円
9位 兼近大樹「むき出し」 文芸春秋・1760円
10位 森村誠一「老いる意味」 中公新書ラクレ・924円
(日報岩手書店会・かんの書店=宮古市宮町=調べ)
1位 平谷美樹「国萌ゆる 小説原敬」 実業之日本社・2090円
2位 四戸聡「あの日の決断 岩手の経営者たち3」 岩手日報社・1100円
3位 清水唯一朗「原敬 『平民宰相』の虚像と真実」 中公新書・990円
4位 中村哲「わたしは『セロ弾きのゴーシュ』」 NHK出版・1760円
5位 立花隆「立花隆の最終講義」 文春新書・990円
6位 天畠大輔「〈弱さ〉を〈強み〉に」 岩波新書・968円
7位 師茂樹「最澄と徳一」 岩波新書・968円
8位 半藤一利「太平洋戦争への道1931-1941」 NHK出版新書・968円
9位 兼近大樹「むき出し」 文芸春秋・1760円
10位 長谷川嘉哉「ボケ日和」 かんき出版・1430円
(日報岩手書店会・さわや書店=盛岡市大通=調べ)