世界遺産登録10周年の祝意刻む 産技短水沢校生コースター製作

奥州市水沢佐倉河の県立産業技術短期大学校水沢校(戸舘弘幸校長、学生84人)生産技術科の学生は8日、「平泉の文化遺産」の世界文化遺産登録10周年を記念し木製コースター629枚を平泉町に寄贈した。
自作のレーザー加工機を活用し、正式登録された6月29日にちなんだ数を製作。町は10周年記念イベントで来賓に配り、節目を盛り上げる。
奥州市水沢佐倉河の県立産業技術短期大学校水沢校(戸舘弘幸校長、学生84人)生産技術科の学生は8日、「平泉の文化遺産」の世界文化遺産登録10周年を記念し木製コースター629枚を平泉町に寄贈した。
自作のレーザー加工機を活用し、正式登録された6月29日にちなんだ数を製作。町は10周年記念イベントで来賓に配り、節目を盛り上げる。