「青龍水」戻った 盛岡・鉈屋町、2カ月半ぶり利用再開

6月に水が湧かなくなった盛岡市鉈屋町の「青龍水(せいりゅうすい)」が31日、使用可能となった。約2カ月半ぶりに市民の水が戻り、待ちわびた近隣住民らが水くみに訪れた。
同日朝、湧き水を維持、管理する住民組織「青龍水を潤す会」のメンバー3人が井戸掃除を行い、水場に透き通った水を流し始めた。
青龍水は6月上旬に水が湧かなくなったが、8月11日に老朽化したポンプを更新したところ、再び湧きだすようになった。2008年には環境省の「平成の名水百選」に選ばれている。