「届け元気」さんさ躍動 盛岡商高生、商店街で流し踊り

盛岡商高のさんさ実行委(横田向日葵(ひまり)委員長)は4日、盛岡市の肴町商店街で流し踊りを繰り広げ、買い物客が行き交うアーケード内に太鼓や笛の音を響かせた。
同委と3年生有志の計36人が参加。新型コロナウイルス感染症対策として発声を抑え、距離を取りながら進んだ。
横田委員長(3年)は「商店街を元気づけようという気持ちで楽しく踊れた。盛商さんさで岩手が元気になってほしい」と願った。
盛岡商高のさんさ実行委(横田向日葵(ひまり)委員長)は4日、盛岡市の肴町商店街で流し踊りを繰り広げ、買い物客が行き交うアーケード内に太鼓や笛の音を響かせた。
同委と3年生有志の計36人が参加。新型コロナウイルス感染症対策として発声を抑え、距離を取りながら進んだ。
横田委員長(3年)は「商店街を元気づけようという気持ちで楽しく踊れた。盛商さんさで岩手が元気になってほしい」と願った。