ベストセラーズ(8月9~15日)
(税込み価格)
1位 甘竹勝郎「気仙の歴史探訪」 東海新報・1650円
2位 馳星周「少年と犬」 文芸春秋・1760円
3位 住野よる「青くて痛くて脆い」 角川文庫・748円
4位 古舘春一「ハイキュー!!ショーセツバン12」 JUMPjBOOKS・770円
5位 若竹千佐子「おらおらでひとりいぐも」 河出文庫・693円
6位 原田マハ「アノニム」 角川文庫・748円
7位 畠中恵「いちねんかん」 新潮社・1540円
8位 村上春樹「一人称単数」 文芸春秋・1650円
9位 石井妙子「女帝 小池百合子」 文芸春秋・1650円
10位 佐藤愛子「気がつけば、終着駅」 中央公論新社・1320円
(日報岩手書店会・伊東文具店=陸前高田市高田町=調べ)
1位 馳星周「少年と犬」 文芸春秋・1760円
2位 佐藤愛子「気がつけば、終着駅」 中央公論新社・1320円
3位 「2020世代 いわて高校野球ファイル」 岩手日報社・1430円
4位 辻堂魁「残照の剣 風の市兵衛 弐」 祥伝社文庫・759円
5位 若竹千佐子「おらおらでひとりいぐも」 河出文庫・693円
6位 望月麻衣「京都寺町三条のホームズ15」 双葉文庫・715円
7位 高橋克彦「水壁」 講談社文庫・814円
8位 ももいろクローバーZ、GETTAMAN「ももクロゲッタマン体操」 主婦と生活社・1760円
9位 三上延「ビブリア古書堂の事件手帖Ⅱ」 メディアワークス文庫・693円
10位 谷口義明「天文学者が解説する宮沢賢治『銀河鉄道の夜』と宇宙の旅」 光文社新書・1210円
(日報岩手書店会・エムズ書店=花巻市桜台=調べ)