岩手の漁業について知ろう

(1)2018年の岩手県の漁業生産量は(ア)が9万87トン、(イ)が3万6502トンの合計12万6589トンでした。
(ア)(イ)に当てはまるのは、海面養殖業、海面漁業のそれぞれどちらでしょう。
(2)次の説明文に合うものを①~④の中から選びましょう。
18年の全国の生産量は約900トンで、このうち岩手県は168トンで全国1位でした。東日本大震災後の生産量は300トン前後で推移していましたが、近年は餌不足などもあって減少傾向です。
①イカ ②養殖カキ ③アワビ ④タコ