体積をもとめよう

昭子さんは釜石市の世界文化遺産、石積みの橋野高炉跡を2種類の積み木で作ることにしました。
(1)積み木(ア)の直方体、(イ)の立方体それぞれの体積をもとめましょう。
(2)組み立てには(ア)の積み木を3個、(イ)の積み木を40個使いました。使った積み木の体積の合計をもとめましょう。

昭子さんは釜石市の世界文化遺産、石積みの橋野高炉跡を2種類の積み木で作ることにしました。
(1)積み木(ア)の直方体、(イ)の立方体それぞれの体積をもとめましょう。
(2)組み立てには(ア)の積み木を3個、(イ)の積み木を40個使いました。使った積み木の体積の合計をもとめましょう。