秋田駒ヶ岳(雫石町)=7月5日6時30分~
幻想的な空間から!
報告:日本自然保護協会 自然観察指導員 鈴木清明

時間と共に回復基調の天気を頼りに入山してみましたが……?
しっかりと雨具を身にまとい、6時半、国見温泉を後にしました!
登山道は長靴を履いてきたのは正解のようでした!
さて、本日の期待の花は、コマクサ、エゾツツジとチングルマの群生です!
その他、多くの花達の姿を観ることが出来ました。ムーミン谷も大焼砂でも小雨や霧雨と風の影響により眼鏡が曇り、カメラは濡れ時々機能せず、難儀しながらも、幻想的空間の中で魅せてもらいました!
花は、ニッコウキスゲ、シラタマノキ、ウラジロヨウラク、アカモノ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、ハクサンチドリ、ミヤマカラマツ、オオイワカガミ、サラサドウダン、オオバキスミレ、ベニバナイチヤクソウ、ミヤマハンショウヅル、チングルマ、ヒナザクラ、コマクサ、ミヤマダイコンソウ、コバイケイソウ、シラネアオイ、エゾツツジ、ムシトリスミレ、ミヤマキンポウゲ、オノエラン、シャクナゲ、コケモモなどが見られました。





