一関市で株売買の詐欺被害が発生
発生日時 2020年7月9日(被害:2019年10月初旬から2019年12月初旬)
発生場所 一関市
-内容-
金融機関職員を名乗る男から電話で「株をあなた名義で購入した」などと一方的に告げられた上、その後査察団体を名乗る者らから名義を貸した行為について「調査が入った。大事になる。株を払い戻すためにお金が必要だ。」などと言われて、数千万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
◎今後、お住まいの地域で、同様の不審電話が発生する可能性があります。
【あなたのお金を守る3つのポイント】
1.犯人と話さないために、「留守番電話」に設定する
2.お金に関する話題は「一旦電話を切る」
3.家族や知人に「相談」する
「名義を貸してほしい」は100%詐欺です。ご家族やお知り合いにもお伝えください。