小学生プログラミング体験教室・コンテスト
岩手日報社は「小学生プログラミング体験教室」「小学生プログラミングコンテスト岩手県大会」を開催します。県内のプログラミング教育の浸透を図り、子どもたちが豊かな発想を養う機会を提供します。
【体験教室】
県内在住のプログラミングに興味のある小学生と保護者を対象に、5カ所で開催します。
◇内容 プログラミング学習ツールを使ってゲームなどを楽しく作成します。
◇期日・会場 7月26日(日)・盛岡、8月5日(水)・北上、同8日(土)・久慈、同22日(土)・陸前高田、同23日(日)・釜石、同30日(日)・盛岡の全6日間、各日午前、午後の2回開催。定員は各回20組程度。詳しい時間と会場は岩手日報ホームページ(HP)にて。
◇参加費 無料
◇申し込み方法 HP内の申し込みフォームから必要事項を入力。
【県大会】
あなたの住む「まち」や「いわて」がもっとすてきになるアイデアを募集します。県内在住の小学生が対象です。
◇募集内容 作品テーマは「もっと好きになる わたしたちのまち」。自分の暮らす「まち」に関わることであれば内容は自由。ロボットやプログラムした作品、アイデアのみの応募も可。
◇募集期間 7月1日(水)~9月4日(金)
◇賞 優勝、準優勝、3位のほか各賞
◇応募方法 HPの応募フォームから。応募規定、審査日程、注意事項等をよく読んで応募ください。
◇主催 岩手日報社、岩手大学
◇特別協賛 キオクシア岩手
◇協力 NTT東日本岩手支店、NTTドコモ東北支社、codeMo
◇後援 岩手県、県教委、IBC岩手放送
◇問い合わせ 岩手日報社事業部(019・653・4121、平日午前9時~午後5時)へ。