ベストセラーズ~5月第2週~
(税込み価格)
1位 くどうれいん「うたうおばけ」 書肆侃侃房・1540円
2位 凪良ゆう「流浪の月」 東京創元社・1650円
3位 長谷川和夫「ボクはやっと認知症のことがわかった」 KADOKAWA・1430円
4位 滝沢カレン「カレンの台所」 サンクチュアリ出版・1540円
5位 沢木耕太郎「旅のつばくろ」 新潮社・1100円
6位 朝井まかて「輪舞曲」 新潮社・1815円
7位 安部龍太郎「迷宮の月」 新潮社・2090円
8位 林真理子「綴る女 評伝・宮尾登美子」 中央公論新社・1650円
9位 澤田瞳子「駆け入りの寺」 文芸春秋・1925円
10位 「小沢一郎 闘いの50年」 岩手日報社・1980円
(日報岩手書店会・さわや書店=盛岡市大通=調べ)
1位 滝沢カレン「カレンの台所」 サンクチュアリ出版・1540円
2位 平谷美樹「大一揆」 角川書店・1980円
3位 凪良ゆう「流浪の月」 東京創元社・1650円
4位 まめきちまめこ「こまちとタビ」 KADOKAWA・1001円
5位 五木寛之「大河の一滴」 幻冬舎・1572円
6位 田口久人「きっと明日はいい日になる」 PHP研究所・1375円
7位 村上春樹「猫を棄てる」 文芸春秋・1320円
8位 伊坂幸太郎「逆ソクラテス」 集英社・1540円
9位 長谷川和夫「ボクはやっと認知症のことがわかった」 KADOKAWA・1430円
10位 武田友紀「『繊細さん』の本」 飛鳥新社・1324円
(日報岩手書店会・かんの書店=宮古市宮町=調べ)