県内、今季は記録的な暖冬 大船渡の平均気温、観測史上最高

気象庁は2日、この冬(昨年12月~今年2月)の天候まとめを発表した。3カ月の平均気温が大船渡3・4度(平年比1・6度高)と観測史上最高を記録するなど、県内は記録的な暖冬となった。
盛岡は0・8度(同1・5度高)で、観測史上2番目の高さに。宮古は2・6度(同1・3度高)で同3位タイだった。
降雪量は盛岡107センチ(平年値213センチ)、大船渡4センチ(同53センチ)とかなり少なく、宮古も30センチ(同105センチ)だった。
気象庁は2日、この冬(昨年12月~今年2月)の天候まとめを発表した。3カ月の平均気温が大船渡3・4度(平年比1・6度高)と観測史上最高を記録するなど、県内は記録的な暖冬となった。
盛岡は0・8度(同1・5度高)で、観測史上2番目の高さに。宮古は2・6度(同1・3度高)で同3位タイだった。
降雪量は盛岡107センチ(平年値213センチ)、大船渡4センチ(同53センチ)とかなり少なく、宮古も30センチ(同105センチ)だった。