実家のある遠野市におでってくなんせ
リレーエッセイ イワテライフの楽しみ方
マジカル河童ちゃん第2回(全4回)

河童ちゃんの実家は遠野市のカッパ淵なんですが、遠野に行くと必ず食べるのが『伝承園』の「ひっつみ」。透き通ったスープにぷかぷか浮いているひっつみは、一口食べたら感動的なおいしさで、じゅわ~っと心もあったまる一杯なんです。なので河童ちゃんはいつでも遠野を感じたい時には、自分でひっつみを食べるんでやんす。Youtubeでもひっつみを作っている動画をアップしているので見ていただきたいでやんす(「ひっつみ作ってみた」の動画→ https://youtu.be/hvdsqyzvt1E )。
そして、遠野といえば忘れちゃいけないのが河童伝説でやんすね。人間界の皆さまの河童のイメージって、「緑色」が多い気がします。私はよくこんな質問をされます。「河童ちゃんはどうして赤いの?」と…。実は、岩手県の河童は昔から赤いという言い伝えがあり、遠野物語にも書いてあるんです。皆さんは知っていましたか?遠野駅前にある銅像も赤い河童なので、遠野にいらした時に見ていただきたいです。またカッパ淵には、河童を捕獲する時に使う「カッパ捕獲許可証」をゲットしてからおでってくなんせ。河童ちゃんもカッパの仲間に出会うために許可証を持っていて、そろそろ更新に行かないとでやんす。
今月の人 マジカル河童ちゃん

https://www.iwate-omotenashitai.com
You Tube 「かっぱっぱチャンネル」