岩手県内でキャッシュカード詐欺盗被害が多発
発生日時 2020年2月
発生場所 盛岡市及び県南部
-内容-
2月に入り、盛岡市及び県南部において、キャッシュカード詐欺盗の手口による特殊詐欺被害が連続して4件発生し、被害額は1,000万円を超えています。
この手口は去年も被害が多かった手口で注意が必要です。
このほかにも、2月に入り、盛岡市、金ケ崎町、北上市、一関市で役場職員をかたり、保険料還付を装ってキャッシュカードを狙う不審電話、警察官をかたり、犯罪捜査を装って、キャッシュカードを狙う不審電話が発生しています。
◎ 被害に遭わないためのポイント
このような詐欺被害に遭わないためには、相手が警察官、市役所職員、金融機関職員などの公的機関職員を名乗っても「キャッシュカードを預かります。暗証番号を教えてください」というキーワードが出たら、100パーセント詐欺です。
詐欺被害に遭わないようにするためには、犯人からの電話に出ないのが重要なので、在宅時でも留守番電話設定にし、犯人の電話に出ないようにしましょう。
このような電話を受けた場合は、質問に答えずに電話を切り、最寄りの警察に相談しましょう。
携帯電話を持っておらず、この情報を知ることが出来ないお知り合いのほか、離れて暮らしているご家族にも注意するよう呼びかけてください。