「区界道路」念願の開通 盛岡-宮古、現地で式典

盛岡市と宮古市をつなぐ復興支援道路・宮古盛岡横断道路の「区界道路」(延長8キロ)は5日に開通した。難所の区界峠をトンネル通過によって回避でき、物流や医療をはじめ往来の安全性向上と時間短縮に貢献する。
盛岡市簗川の現地で式典を行い、達増知事や谷藤裕明盛岡市長、山本正徳宮古市長ら約50人が出席。達増知事は「最大の交通難所が解消される。開通に尽力した多くの関係者に感謝したい」とあいさつし、関係者とテープカットした。
盛岡市と宮古市をつなぐ復興支援道路・宮古盛岡横断道路の「区界道路」(延長8キロ)は5日に開通した。難所の区界峠をトンネル通過によって回避でき、物流や医療をはじめ往来の安全性向上と時間短縮に貢献する。
盛岡市簗川の現地で式典を行い、達増知事や谷藤裕明盛岡市長、山本正徳宮古市長ら約50人が出席。達増知事は「最大の交通難所が解消される。開通に尽力した多くの関係者に感謝したい」とあいさつし、関係者とテープカットした。