成長願う、紅葉の道 盛岡で七五三参り

14日の県内は高気圧に覆われ晴れや曇りとなった。盛岡市北山のもりおかかいうん神社(荒川和昭宮司)では、七五三参りで多くの家族連れが訪れ、子どもの健やかな成長を願った。
同日は華やかな着物やはかま姿の子どもたちが、家族らと一緒に落ち葉のじゅうたんを元気に歩いた。
次女(3)の七五三参りのため、家族で訪れた男性(35)は「行事の中止が多い中、祝うことができてうれしい。健やかに育ってほしい」と願った。
14日の県内は高気圧に覆われ晴れや曇りとなった。盛岡市北山のもりおかかいうん神社(荒川和昭宮司)では、七五三参りで多くの家族連れが訪れ、子どもの健やかな成長を願った。
同日は華やかな着物やはかま姿の子どもたちが、家族らと一緒に落ち葉のじゅうたんを元気に歩いた。
次女(3)の七五三参りのため、家族で訪れた男性(35)は「行事の中止が多い中、祝うことができてうれしい。健やかに育ってほしい」と願った。