命の尊さ、触れて実感 盛岡・山王小で飼育教室

盛岡市動物公園など東北と栃木県の8動物園は21日、同市小杉山の山王小(北田光志校長、児童150人)で、動物ふれあい教室を開き、児童は命の尊さや職員の思いを学んだ。
8園の飼育係28人が講師を務め、児童はウサギやポールニシキヘビ、ハリネズミなど7種類の動物に触れた。聴診器を使って動物の心臓の音を聞いたり、イノシシやキリンの骨を手にとって眺めた。
盛岡市動物公園など東北と栃木県の8動物園は21日、同市小杉山の山王小(北田光志校長、児童150人)で、動物ふれあい教室を開き、児童は命の尊さや職員の思いを学んだ。
8園の飼育係28人が講師を務め、児童はウサギやポールニシキヘビ、ハリネズミなど7種類の動物に触れた。聴診器を使って動物の心臓の音を聞いたり、イノシシやキリンの骨を手にとって眺めた。